蓄熱式暖房撤去

福井県南越前町K様 蓄熱式暖房撤去

福井県南越前町K様より、蓄熱暖房撤去の依頼を頂きました。

ネット検索にて弊社のブログを見つけてくださったようです。
意外と蓄熱暖房機を撤去したいと考えている方は多いようですね。

そこに至る経緯は後ほど・・・

今回依頼を頂いた蓄熱式暖房機はユニデールの7kwタイプ
総重量なんと約300Kg!!

そして蓄熱式暖房機の中身は9割がレンガ!
この事実に驚かれる方って少なくはないです。


撤去後はスッキリ!

撤去後のスペースをどのように有効活用できるか楽しみですね。

なぜ蓄熱式暖房機が不要になるのか?

オール電化という言葉が出え来たのが2000年代前半でしょうか?
この当時の新築住宅では

・IHクッキングヒーター
・蓄熱式暖房機
・エコキュート
この3点をセットにして売り出していた住宅メーカーも多かったかと思います。

当時は電気代が安く部屋の空気も汚さず結露も無くとメリットが多かった蓄熱式暖房機ですが、この20年間でエアコンの技術は進化し今や、エアコンのほうが消費電力が少ない状態となったようです。

元々、冬にしか使わない蓄熱式暖房機がリビングに鎮座し邪魔になっていると思っている方も少なくはなかったようです。
家族が増えもそれに伴い置くものも増え、「この蓄熱式暖房機さえなければ棚が一つ置けるのに!」と

しかも、住宅とセットで購入しているので欲しくて買ったものとは違う
もはやデメリットしか感じれなくなるんですよね。

検索順位1位に??

ちなみにですが、「google」「yahoo」で【蓄熱式暖房機の撤去】と検索すると
three Sの記事が最上位に表示されるようになりました!(広告表示除く)
これはこれで素晴らしいことですね!

白山市K様 蓄熱暖房機撤去

白山市K様より蓄熱暖房機撤去の依頼を頂きました。

新しいエアコンに変えたところ、エアコンより電気代がかかる蓄暖は使用することがなくなったそうで、撤去出来ないか調べていたところ当店のブログを見付けてくれたようです。

まだ全国的にも蓄熱暖房の撤去をやっている業者は数少ないと思います。

もしかしてthree Sが蓄熱暖房撤去のパイオニアになるのか??

検討されている方いましたら、お気軽にお問い合わせを😃

撤去した場所をどう活用するか?
考えるだけでワクワクしませんか?

three Sの営業エリア

石川県
かほく市、七尾市、羽咋市、羽咋郡、鹿島郡、金沢市、能美市、能美郡、野々市市、白山市、小松市、加賀市
富山県
富山市、滑川市、高岡市、射水市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市
福井県
福井市、鯖江市、越前市、あわら市、坂井市、大野市

基本的には上記が営業エリアとなりますが、出張費を頂くことで上記エリア以外でも対応可能です。
お気軽に相談ください。

【ご予約・お問合せ】
電話 070-8305-1189
mail info@trree-s.biz
LINE https://line.me/ti/p/JRYL1PXSHV
↑こちらからお友達登録出来ます

かほく市S様 蓄熱暖房機撤去

床の間に鎮座する蓄熱暖房機

かほく市S様より蓄熱暖房機撤去の注文を頂きました。

蓄熱暖房機撤去の業者を探していたところ弊社のブログにヒットしたことからご縁が。

設置状態が珍しく、和室の床の間内に鎮座しておりました。
それを囲うように手作りの棚。

今回は棚も含めた撤去工事をさせていただきました。

蓄熱暖房機は以前ご紹介したとおり、中身はほぼレンガです。
S様はレンガは廃棄せず庭にて再利用されるとの事でした。

どのように再利用されるのか楽しみですね。

蓄熱暖房機撤去後の床の間

蓄熱暖房機撤去後は約1畳分のスペースが有効活用できます!

もう使わずに「邪魔だなぁ」と思われている方は、思い切って撤去することも考えてみてはいかがでしょうか?

白山市M様 蓄熱式暖房撤去

現在は使われていない?蓄熱式暖房

アルディ 蓄熱式暖房

電気代が安いことを売りにしていた蓄熱式暖房ですが今ではエアコンよりも電気代が高つくことや、明日の天候に合わせた設定をするのが面倒という理由で現在は使っていない家庭が多いそうですね。

既にただの置き場にしかなっていない蓄熱式暖房を撤去してほしいとの依頼が有りました。
構造的には簡単ですし初の試みでしたが喜んで撤去の依頼をお受けいたしました。

蓄熱式暖房の中身は・・・・

あの大きな蓄熱式暖房の中身は一体どうなっているのでしょうか?

実は・・・

見たことのある赤い物体

そう、レンガです。

蓄熱式暖房の約90%はレンガです。
今回撤去した蓄熱式暖房には、なんと42個のレンガが入っておりました。

このレンガを含め、総重量は300kgオーバーです。

蓄熱式暖房の解体自体は約90分ほど。
シンプルな構造の割には意外と時間がかかりました。

原因はこれ

ネジの多さです。
電ドラが無かったら右手が死にますね。

蓄熱式暖房の解体・撤去はDIYで出来るのか?

技術的に難しいことはないので、根気をもって挑めば出来るかと思います。
200Vのケーブルを正しく絶縁処理できれば解体までは出来るかと思います。
あとは自身で約300kgになる廃棄物を指定の処理場まで運搬出来ればDIYで可能ですね。

蓄熱式暖房撤去のメリット

何といっても、これまで蓄熱式暖房が占有していたスペースを有効活用できるということが一番大きいのではないでしょうか?


蓄熱式暖房を撤去しようか悩んいる方、検討している方はご連絡を!